マイホーム計画

myhome

マイホーム計画のきっかけ

マイホームを計画するきっかけって

何でしょうか?

結婚、出産、仕事、勢いと流れ笑

色々あると思います。

子供が小学校に上がると、建築地によっては転校しないといけないので、小学生になる前に計画される方も多い様に感じます。

田舎なので、マイホームのタイミングが早いのかもしれませんが、、!

お金の問題…

いくら借りれるのか?

あまり借りれなかったらどうしよう

これからの人生いくらお金が必要なの?

自営の方は、ローンが難しいとか悩んでる

方も目にします。

お家を考えだしたら、具体的に行動

する為にも、

まずは、「自分はどのくらいの予算で

計画したらいいの?」

これを解決していきましょう!

もちろん、ある程度の部屋数などのイメージもできていると良いかもしれません。

私の勤め先では、営業担当が住宅ローン

の審査書類など用意しているので、

必要事項を記載して簡単に審査

してもらえました。

FPを入れて人生設計する事も可能です。

個人的にはこれから始めた方がいいと

思います。

(皆さん普通にそうしてるのかな?)

お金の事は正直に

たまにご契約後、打合せが終わった後に

実は家族も知らない借金があって、

ローンが通らなかった!みたいな事も

ありますので、ご注意を。

気持ちも折れちゃいますし。。。

費用を請求される可能性もあります。

条件をクリアにする

例えば、車のローンを返したら

〇〇円借入出来る。

何年計画で返済したらいいのか?

と言う様な問題点も解決してくれます。

計画の段階では、相談したところで建築

しないといけないルールはないと思います

ので、建築会社の担当者や各種窓口で、

気軽に相談して予算をつかんでおく

のも良いのではないかと思います!

まとめ

おうちのローン=現在の家賃

家賃を一生払うよりは、マイホームがいいよね!

これが良くあるセールストークかもしれませんが、一部の地域を除いては、日本の場合リセールバリューは落ちていくばかり。

つまりは、資産ではなく負債になる事が多いです。この現実は受け入れないといけません。

ですが、浪費と理解したうえで、家族だけの空間が欲しいなどマイホームの夢は簡単には捨てきれない方も多いのではないでしょうか?

庭でBBQや駐車場で洗車がしたくてお家を購入した!みたいな方もいます。

ただ、いざ引越しが済み、新生活が始まると、電気料金、水道料金、テレビ、インターネットなどのインフラ。固定資産税に、太陽光発電など。

今までの生活からプラスで費用がかかるものや、軽減されるものなど、細かく毎月の支払いに変化が生じてきます。

ローン組んでも生活は楽勝と言う人ばかりでは無いと思いますので、実際に新築後どの様な生活が待っているのかを考えて、マイホーム計画を進めていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました