おうち時間の過ごし方、
コーデックス編です。
アガベブラック&ブルーとは
日本では「ブルーボール」と呼ばれている
ことも多いアガベです。
巻きこんだ青い葉に、黒い鋸歯が大きいの
が特徴です。
ブルー系品種。
白い棘の先が、だんだんと黒くなって
いきます。
管理方法
冬場の室温は22℃前後で管理。
補助的に植物育成ライトを
夜間使用しています。
冬場の室内では、サーキュレーターで
時折風を動かしています。
夏場は室外にて管理。
梅雨時期や台風と時は、室内に避難
させています。
培養土
赤玉土主体の
水はけの良い土を使用しています。
まとめ
他のアガベ同様、順調に成長してくれて
います。夏場はゆっくりと時間を増やし
ながら室外管理に移行しないと、葉焼け
してしまいます。
私は最初は1時間だけとか、午前中だけなど
行っていました。
コンパクトにかっこよく育てたいので、
灌水の頻度を少なくする事と、日当たりが
今後の課題です。


コメント