《冬型コーデックス》チレコドンペアルソニーの育成状況

plants

コーデックスは、成長が遅いものが多く、のんびり息の長い趣味として最適ですよね。

とは言え、成長してるのは感じたいものです。

今回は、夏場休眠していた冬型コーデックの中から、チレコドンペアルソニーの成長経過をご報告です。

コーデックスに興味のある方、初心者の方、育て方が正しいのか不安な時の、一例としてご覧頂ければ幸いです。

チレコドンペアルソニー

こちらは植え替えが上手く根付いてくれている様子。

しかし、そんな所から葉が出てくるんですね。

不思議な植物です。

最初にあった葉より、細長い葉が出でいます。これは徒長してるのでしょうか?

育成環境は、他の植物と同様に、秋から室内管理。室温は22度前後をキープしています。南面の窓辺に置いていますが、日照不足の様子。夜間は植物育成ライトを当てています。

培養土は、排水性の高いものを選び、

サイズが小さく発根していなかったので、小粒の培養土を使用しています。

室内管理時は、灌水後そのままにしておくと、培養土の乾きが悪い時があります。無風かつ湿度の影響かと思われます。

そんな時は、なるべくサーキュレーターや扇風機などで風を当てる様にしています。

乾燥させると言う理由だけではなく、自然の環境に近づける為には、風も必須なのだとか、、、

しっかりとした植物育成ライトと、サーキュレーターの完備されたコーナーを作りたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました