コンクリート駐車場のメリットデメリット

exterior

駐車場をつくる

庭の計画を練る時に、

必ず考える駐車場。

ご予算やお客様の希望、

地域にもよりますが、

私の会社は基本的に

2台の舗装された駐車場と

1台分の仮駐車場を

ご提案することが多いです。

田舎の車社会なので、

夫婦がそれぞれ1台ずつの

合計2台が毎日駐車します。

そして、来客があった時に

路駐されても困るので、

仮駐車場に自分の車を移動…

なんて使い方を想定したプランです。

土や砂利ではダメ。舗装したい。

車を停めるスペースでは、

土や砂利を敷いて

終わらせる時もあります。

そっちの方が安く仕上がるんですね。

砂利や舗装の種類にも寄りますが

1台分の駐車場で20万弱の差額が

出るイメージです。

ですが、土や砂利では、使いづらい。

車が毎日停まると、床が凹みます。

わだちができるんですね。

んで、雨の日は足元が悪い。

車のドアを開けたところに

水たまりができたら最悪です。

しかも、草が生えてくる。

駐車場ってまぁ広いので、管理も大変。

だから、仮駐車場は砂利敷き。

メインは舗装。

ご予算に寄りますが、

基本はそんな感じです。

なぜコンクリートが良いのか。

業者に庭を提案してもらった時、

基本的に駐車場はコンクリートを

メインにすることが多いです。

わが社もそう。

ちょっとアクセントにレンガやタイルを

組み込んだりすることもあるけど

メインはコンクリ。

なぜ、コンクリートが一般的なのかというと

そりゃもちろん安いからです。

車が乗っても強度的にOKな素材は

沢山あります。

でも、駐車場って

例えば2台分とかなら30㎡くらいあるんですけど

やっぱ面積が広いんです。

しかも、家で過ごしてる時や

友達が遊びに来た時、

車の下になるので見えない!!w

だから安くて強度のある

コンクリが一番人気なんですね。

これが最たるメリットです。

コンクリート駐車場のデメリット

コンクリート舗装は駐車場には

持ってこいの素材なのですが、

採用する前に知っておいた方がいい点を説明します。

*クラック

…まぁ、これが一番ですね。

コンクリートって

ヒビ(クラック)が入る素材です。

上からの力に強いのですが

横に引っ張られるのに

弱いという性質があるんですよね。

コンクリートが太陽の熱で

膨張した時とかに

よく表面にピキピキってなります。

服屋さんの床とか

ガソリンスタンドとか

普通にクラックが入ってるし

それが自分は味に感じていますが

「新品なのに!」と許せない

お客様が多いのも事実。

舗装に入るヒビが許せない方は

絶っっ対!コンクリは選んじゃダメです。

100%入る素材なんですから。

アイスに対して

「溶けるなんて許せない!」って

言っているもんです。

溶けるのがアイスなんです。

ヒビが入りやすい舗装は?って聞かれたら

私はまずコンクリを思い浮かべるくらい

コンクリ=ヒビ・クラックです。

*変色

コンクリってすぐ変色します。

多孔質だから、雨水を吸い込むんですね。

で、雨水が汚いから黒くなる。

古い団地を見ると

グレーや黒っぽい舗装を見ると思いますが

全部コンクリですよ。

作りたては白く輝いているんですけどね…

白いからこそ変色が目立つんですよね…

*コテムラ・滲みなど

施工する時に条件が揃ってしまうと

コテムラやシミができちゃう時があります。

コテムラは、通常程よい硬さを判断して

コテって呼ばれる道具で

手作業で平らにするのですが…

その日の湿度や日の当たり具合で

通常と違う乾き方をしちゃったり

職人さんの技術不足だったりで

コテの跡が目立つケース。

また、寒かったり乾きが不均一だと

白華(化学現象)のようなことが起こり

薄灰のコンクリートの中に

真っ白なシミが出る時もあります。

これらは滅多にないですが

コンクリート舗装ならではのリスクですね。

*鉄筋・厚みや下地の確認を。

気を付けていただきたいことついでに。

悪徳業者は、見た目は綺麗に作っていても

下地処理を怠ったり鉄筋を入れなかったり

薄くコンクリートを敷いて

手抜き工事をするんだそうです。

ご注意を。

ちなみにコンクリートにも種類がある

まず表面ですが、ツルツルのコテ押さえ、

ザラザラの刷毛引き仕上げがあります。

コテ押さえは表面の水はけが良いかな。

それと掃除をする時に箒で掃きやすいです。

だけど、コテムラのことや

あまり日が当たらない駐車場で

ジメジメしてると藻?が表面に出て

ツルツル滑りやすくなるケースを

聞いたことがあります。

それが嫌なら刷毛引きがおすすめです。

ザラザラして滑り止めの機能があります。

タイヤの跡も気持ち目立ちにくいしね!

(結局黒く変色するから変わらないけど)

あと、クラックを減らすために

コンクリ面積を小割にする必要があります。

その方法は、黒やグレーのゴム目地や

レンガなどで仕切りを入れたり

数センチの隙間を作って植物や砂利を入れたり。

コンクリート駐車場って

ご近所と見た目が被りやすいので

このあたりでその家らしいデザインを

入れられると良いですね^^*

ちなみに我が家は…

我が家は、縦に2台入る計画で

手前の駐車場はコンクリの

タイヤ跡が目立つと嫌なので

オプションの洗い出し舗装です。

(洗い出しはポロポロ取れるんだよな…

でもタイルやレンガの駐車場より

各段に安いしなー…)

道路側駐車場は隙間を設けて

見栄え良く砂利と植物を植えてますよ!

奥の駐車場はゴム目地の

コンクリコテ仕上げにしました。

ゴミも溜まらず草抜きも不要で

管理のしやすさ重視です。

それで実は北側なので

少し緑っぽく変色してきてます…

これ、数十年したら滑りそうだなー…

なんて、少し心がざわついています^^;

タイトルとURLをコピーしました