アガベオテロイ

Uncategorized

おうち時間の充実の一つとして

植物はおすすめです。

・おうち時間を持て余している。

・のんびり長く続けれる趣味を持ちたい。

・少しコアな趣味に興味がある。

こんな方には、是非おすすめしたい

趣味の一つです。

なぜなら、私自身が色々な趣味に興味を

持った中で、最もひっそりと、のんびりと

楽めていますし、植物たちのおかげで

おうち時間を

とても有意義に過ごせています。

今回は、前回に続き、植物。

アガベについて

アガベとは

キジカクシ目

リュウゼツラン亜科

主に北米からテキサス州、アリゾナ州、

カリブ諸島、コロンビア、ベネズエラ、

メキシコに生息。

乾燥地や寒暖差の大きな場所にも自生

できるよう、水分や養分を蓄えるよう

多肉化した葉を持っています。

購入当時はアガベチタノタとして購入

しましたが、

現在はアガベオテロイと言う名前に

記載が変わっている様です。

アガベの育成

2020.1.18 購入・発根管理

購入当時は、アガベ白鯨と言う名前の

カキコを購入。

他の植物でいうなら挿し木苗。

根が0の状態からの発根管理開始

ペットボトルを利用した、水耕栽培にて

経過観察。

水に、メネデール、ミリオンAを

少々入れて、数日毎に水交換。

室温は、22℃前後で室内管理。

2020/3/4 発根確認

室温は変わりませんが、

季節の巡りが分かるのか、

急に活動開始。

根が出るまでは、

枯れもしませんが、何も変化がないので、

不安と期待の毎日でした。

2020/3/9 植替え

根が伸びてきたので、植え替え時期まで

待ちきれず、土に植え替えを実施

2020/7/8室外で管理

順調にロゼットが開いてきた感じ。

夏場は外で日に当てて育成。

なかなかベストな日あたりの場所がなく、

ポジション探しの旅。

 

2021.1.10 室内管理

秋口から室内で管理に変更。

屋外での管理では、葉焼けがおきたり、

日差しの向きに偏ってしまったり、

綿のようなものもついて、少し調子が

悪そう。

なかなか思い通りにいきませんが、

そこも楽しみの一つです。

引き続き頑張って育てていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました